HOME > News&Topics > アーカイブ > 2019年5月
News&Topics 2019年5月
美髪のためにストデジを!
今回は、ストデジの仕事をお見せします!
こちらの方は、togashiに
何十年来も来てくださっているお客様です

髪の質は
もともと硬毛、多髪、癖毛です。
長い間、普通のカラー、
つまりジアミン入りの
「アルカリカラー」をしていました。
その上にストレートをしていました

年齢を重ねていった時
・加齢による髪の変化
・薬剤による負担
などにより髪質が細くなり
乾燥毛になっていきました…
お客様の髪が綺麗なままでいてほしい私たち。
必ず癖毛を伸ばしたいお客様。
数年前に思い切ってカラーを
ヘナに変えてもらいました。
明るくはならないですが、
ヘナで髪のハリ・コシは
蘇りました

そして年齢がいくと
人はまっすぐが嫌になります。。。笑
勉強に勉強を重ねてこんな
ストレート&デジタルパーマが
出来るようになりました!!

施術前の状態です。
毛先はデジタルパーマがかかっています!
今回は髪がゴワゴワ膨れ始めていたので
ストレート&デジタルパーマをしました。
結果は
根元はストレートで
癖毛はどこにいったのでしょうか?
というくらい素敵な
ピカピカのヘアーが出来上がりました



全体的にはこんな感じです↓
毛先にカールがつきました!
柔らかいですね~

女性らしいスタイルです。
これは乾かしただけなんですよ!!

根元はストレート、
毛先にはカールの艶髪の誕生です

S様
いつもありがとうございます!
これからも年齢を感じさせない
髪の毛でいてもらえるように頑張りますね!

(togashi)
2019年5月30日 18:36
カラー剤の種類の多さがいつの間にかこんなに!!
togashiでは
ノンアルカリカラーやノンジアミンカラーなど
特殊なカラーを勉強してお客様にご提供させていただいていますが、
それは岡山でまだ数店舗しか導入していないカラーだったりします。
お客様に安心、安全に届けられる希少なカラーを探し求めて、
ご提供できるよう、日々勉強・実験しています!
ただいま、togashiのカラーは12種類!!
通常のサロンだと3~4種類なので、
すごい豊富なラインナップだと思います


そもそも、togashiには
ジアミンアレルギーの方や染みる方、
カラーのツンとした匂いが苦手な方などいらっしゃいまして、
どうにか快適に過ごしていただきたいと
想いを持ち続けた結果、
気付けばこんなにたくさんのカラー剤になってしまいました

髪の毛と頭皮の健康、
ツヤツヤな髪を目指してこれからも頑張ります!!
(togashi)
2019年5月 3日 15:29
1